こんにちは!
エスコートのロングヘア代表 清水です︎
ロングの方もショートの方も、冬の乾燥のせいで髪がパサパサになっていないですか?
静電気が起きたり…(涙)
女子の大敵。
ダメージ。
本当に嫌ですよね、本当に。
ダメージをする原因は…
カラーやパーマ、紫外線など色々あります。
そして私も大好きでよく使う
「コテ&アイロン」も傷ませてしまう原因の一つですね。
あの【高温】が…。
あと、【しっかり乾いてない状態】でアイロンをはじめちゃうこと。
簡単に言うと、濡れている髪はキューティクルが開いて傷つきやすくなっている……そこに熱を[ジュッ!]
想像しただけでも髪の毛が可哀想
そしてほとんどタンパク質で出来ている髪の毛はどうしても熱に弱い…
高温になればなるほど傷んでいきます(涙)
でもでも…
私もそうですが、コテ&ストレートアイロンが好きなので、、結局辞められない!笑
方に!
お店トリートメントでのケアももちろんしてほしいですが、
プラス
『清水のぜひやってほしいお家ケア』を!
私も家で使っているのですが、
洗い流さない【オイルトリートメント】
お風呂からでて、必ず【濡れている髪】につけること!
たーくさんの水分が髪にある状態でオイルをつけて(油分)、しっかりコーティング!
濡れている時につけてもらうと、オイルが伸びやすく、全体にいきわたりやすいんです!
(私はいつもコレをワンプッシュ使ってます♬)
そしてお願いのひと手間!
普通のクシ(コーム)で
髪の毛を優しくとかしてください!
……濡れてる時にいいの?
……大丈夫です!
オイルトリートメントをつけてからね!
これ、クシでしっかりとかしてあげると、さらに全体にオイルが伸びてくれるのでぜひお願いしますm(__)m
ここでしっかりとかしておいてもらうと、ドライヤーの時にひっかかることも減るので、切れ毛や抜け毛の予防にも♬
ここまでやってもらうだけで、手触りも乾く早さも全然違います!
で、巻き髪の持ちもよくなりますっっ
そして最後に………コテ&アイロンする時は
️なるべく毎日は使わないように
️巻く前は必ずしっかり乾かす
️アイロンの温度は150〜160℃位に
️同じ所に熱を当て続けないように
に気をつけて、アレンジを楽しんでください☆
エスコート友達追加はこちらから
初回登録で500円引き
0コメント