エスコートの楽ちんオイルケア♪

こんにちは。淵野辺エスコートの遠藤です。


最近お客様に『遠藤さん、髪すごい伸びたねー』って言われます。

自分ではあまり意識してませんが、過去の写真を見てビックリ!

エスコート入店時は、肩上のボブでした。

約半年でいっきに胸上くらいまで伸びました。


自分の事となると面倒臭がり屋の私、、、前までは、カラーしすぎて傷んでしまい、手触りが悪くなるとバッサリ切っての繰り返しでした。

そんなダメダメな私も、シャンプー後の一手間でダメージを気にせず、自然に伸ばせるようになりました。

とっても簡単なので、今日はそのやり方をご紹介します。

①使ってたコンディショナーをトリートメントに変えました。リンスやコンディショナーは表面はツルツルになるけど髪の中には浸透しないからです。

トリートメントは髪の内部に入って、傷んだ髪を修復してくれます。

なので、ダメージが気になる方はリンス代わりにトリートメント、オススメです。

②お風呂上がり、髪がビショビショの時に洗い流さないトリートメントオイルを4プッシュ、傷みの気になる毛先を中心にもみ込みます。(少し量が多いかなーと思いますが、乾くと柔らかな手触りになるのでこのくらい付けちゃいます。)

そして指通りが良くなったらクシで梳かしちゃいます。(パーマがかかってますがとかしちゃっても大丈夫!オイルがついてるので乾くとカールがしっかり出てきます。)

梳かしたらタオルを巻いて、その間に顔に化粧水つけたりクリームつけたり、テレビ観たり、ゴロゴロしちゃったり、、、(←ダメな私です)

結構ほったらかしで忘れた頃タオルを取るとだいぶ水分が取れてドライヤーも半分の時間で乾くので手も疲れません(ドライヤー頑張りすぎると手が疲れませんか?しかもドライヤーかけすぎはオーバードライで痛む原因になっちゃいます。)

③朝、顔を洗ったついでに濡れた手で髪の毛先を手ぐしで整えるだけ!

夜にしっかりオイルがついてるのでお水だけでもまとまりは◎(あまりにも寝癖が取れない時は、霧吹きにトリートメントを入れて髪に吹きかけるとしっとりまとまってくれます)

オイルのつけ方やクシで梳かす方法はエスコートに入ってから教えてもらった技で、途中のほったらかしは完全に私のアドリブです(笑)

でも本当にズボラな私でも続けてたら、知らない間にお客様に褒められる髪になり、伸ばせるようになりました。

皆さんも良かったら『ビショビショオイル作戦』是非試してみてください。


美容室エスコートの友達追加はこちらから↓

初回登録は¥500引きです


ヘアーガーデン エスコート

髪と頭皮に優しい・・・にこだわっています! こんにちは ヘアーガーデンエスコート 店長の阿部孝幸です 年齢とともに 髪の悩みが増えてきます 髪のダメージ 髪の抜け毛 頭皮の薄毛 美容室エスコートでは 美髪は 健康な頭皮からを 高濃度炭酸泉 髪と頭皮にうるおうもくもくスチーム ナノレベルの超微粒子の水分を髪の隅々まで補給する ナノスチーム 沢山のこだわる美容室です

0コメント

  • 1000 / 1000